ベンツ cクラス ワゴンのリアクオーターの凹みをデントリペアしました!
Cクラス ワゴンの左クオーター部の凹みをデントリペアしましたよ。
クオーター部の凹みは、ツールが入らない場合が有ります。
今回も難しい場所なので、タブを利用してリペアする事にしました。
(施工前)
何度かタブで引っ張ってリペアしました。(^^:
(施工後)
毎度ご依頼ありがとうございました。
デントリペアGO!
令和3年 明けましておめでとうございます。
本日から営業を開始しました!
本年もよろしくお願いいたします。
デントリペアGO!
本年もありがとうございました!
本日で、仕事納めとさせて頂きます。
令和3年は、1月6日よりスタートの予定です。
来年もよろしくお願いいたします。
デントリペアGO!
7代目 VW ゴルフのFフェンダーをデントリペアです。
ホワイトのゴルフ 左フロントフェンダーに出来た凹みをリペアしました!
ボンネットのすぐ横に小さな凹みが有ります。
(施工前)
この凹みを直すには、エンジンルーム内からツールで押すしかありません。(^^;
オーナー様が散歩して頂いてる間にリペアして行きます。(^^:
(施工後)
オーナー様にご確認頂きリペア完了です。
ご依頼ありがとうございました。
デントリペアGO!
三代目 エスティマのバックドアの凹みをデントリペア!!
前回の運転先のドアをデントリペアして、次はバックドアの凹みをデントリペアしました。
バックドアに小さな凹みが複数あります。
(施工前)
内装を脱着してリペアして行きます。(^^:
(施工後)
オ-ナ-様に、ご確認して頂き作業完了です。
ご依頼ありがとうございました!
デントリペアGO!
トヨタ 三代目 エスティマの運転席ドアの凹みをデントリペアしました!
もうラインナップから無くなりましたが、エスティマは良いデザインの車でしたね。(^^:
(施工前)
今回は、右フロントの小さな凹みをデントリペアです。
オ-ナ-様が、お待ちの間にガラスの隙間からリペアしました!
(施工後)
ご確認頂きリペア完了です。
ご依頼ありがとうございました。
デントリペアGO!
トヨタ エスクァイアのル-フに出来た凹みをデントリペアしました。
今回は、エスクァイアのル-フに出来た凹みを引っ張りでリペアして行きます!
何かが飛んできて凹んだのでしょうか?(^^;
二か所凹んでいます。
(施工前)
通常でしたら、ル-フライナーを脱着してリペアするのが良いのですが費用と時間が掛かります。
それで今回は、引っ張りでリペアして行きますよ!!
オ-ナ-様に昼食をして頂いている間にリペアしますよ。
(施工後)
複数回、タブを引っ張りでリペアして行きます。
問題ないレベルにリペア完了しました。(^^:
ご依頼ありがとうございました。
デントリペアGO!
日産フ-ガのリアクオーター部をデントリペア!!
今回は、右リアクオーター部に出来た凹みをデントリペアしました!
タイヤハウス前方に凹みが有ります。
この部分は、中に補強用の部品が入っているのでタブを使ってリペアしていきますよ。
(施工前)
何度か引っ張ってリペアしていきます。
オ-ナ-様がお茶している間にリペア完了です!(^^:
(施工後)
ご依頼ありがとうございました。
デントリペアGO!
スバル 4代目フォレスターのボンネットをデントリペアです!!
今回は、スバルブルーのフォレスターをデントリペアしました!
ボンネットの前方に薄っすら凹みが有ります。(^^;
(施工前)
サービスホールからリペア出来ると良いのですが・・・
何とかハンドツールでリペア出来そうです。(^^:

(施工後)
オーナー様にご確認頂きリペア完了です!
ご依頼ありがとうございました。
デントリペアGO!
ヴェルファイアのリアクオーター部 ドアパンチをデントリペアしました!
ブラックのボディなので、凹みが目立ってしまいますね!(^^;
凹みがある部分は、中にパネルがもう一枚入っているので、タブを利用してリペアする事にしました。
(施工前)
上手くリペア出来ると良いのですが・・・
オーナー様が、お茶している間にリペアしていきますよ。
(施工後)
何とか問題ないレベルに引っ張ることが出来ました!(^^:
ご依頼ありがとうございました。
デントリペアGO!
